物流ITクラウド
物流業務クラウド
企業情報
無料でお問い合わせ
最新のITでお客様の業務を変革
計画・運営管理から運用まで幅広いビジネス領域をロジスティクスITサービスから最適な組合せをご提供
倉庫管理システム SLIMS
業種を問わず数多くのお客様が支持。物流ロボット、AIとの連携で、常に進化する倉庫管理システム。
ロボットマネジメント RMS
WMSと様々なロボット・マテハンの連携によりDXを加速。物流センターの省人化・省力化を実現します。
AI画像検品 iSCAN
タブレット等のカメラで撮影した画像を活用して、製品の検査や検品を支援します。
統合物流管理 LMS
散らばる物流情報を集約し予実管理・進捗管理・コスト管理などのロジスティクスマネジメントを支援します。
専任のスペシャリストが業務支援
培ったノウハウと最新技術の活用で業務を再構築し、お客様の本業への集中を促進
日本を代表する企業から数多くのご依頼を頂いております
株式会社グリーンクロス様
物流アウトソーシングでEC事業の更なる拡大を狙う
スケーター株式会社様
WMSと協働型ロボットの連携で倉庫内作業の生産性を向上
株式会社メニコン様
WMS導入で180万SKUの管理と24時間365日体制を実現
大阪シーリング印刷株式会社様
地域物流の活用でCO2排出量を削減 ~物流におけるSDGsへの取り組み~
サプライチェーン、ロジスティクスに関するお役立ち情報をお届けします
「ロジスティクス・エージェント」の開発をスタート!物流の未来を創造
03.27(木)13:00-14:45
東京会場
サプライチェーンの機能強化セミナー④ ~輸送コスト削減×業務効率化~
03.25(火)14:00-15:00
オンライン
3PLと倉庫業の違いは?導入メリット・デメリット、事例も解説
WMSとERPの違いは?導入目的やメリット、使い分け方などを解説
3PLの現状|市場が拡大する背景と導入するメリットを解説
WMS、TMSとは?物流システム導入のメリットも解説
棚卸にWMSを活用するメリットとは?棚卸の実施方法や課題も解説
3PLのメリット・デメリットは?注意すべき点なども解説
トピックス
第4回 名古屋スマート物流EXPO ご来場の御礼
第27回 設計・製造ソリューション展 大阪 ご来場のお礼
第16回 国際物流総合展 ご来場の御礼
お問い合わせ
資料請求
サービスに関するご相談、資料請求は以下よりお気軽にお問い合わせください