物流現場の可視化 LOGISTICS・COCKPIT 機能
機能
大きく3つのカテゴリに分かれ、機能単位でサービスのご利用ができます。
適時機能アップを図り、サービスメニューに追加していきます。
1.可視化メニュー
- 1-1.入荷状況
- ・SLIMSやLMSから連携した入荷作業進捗を倉庫別・仕入先別などの切り口で表示
- ・進捗度合を棒グラフや色で表現
- 1-2.出荷状況
- ・SLIMSやLMSから連携した出荷作業進捗を倉庫別・寄託者別・運送会社別などの切り口で表示
- 1-3.倉庫遠隔カメラ
- ・現場に設置されたカメラ画像を連携し表示
- 1-4.ロボット稼働状況
- ・ロボットの稼働状況(作業/停止/充電など)と稼働率を表示
- ・MAP上にロボットの稼働場所を表示(稼働状況を色で表現)
2.分析メニュー
- 2-1.入荷実績
- ・SLIMSやLMSから連携した入荷実績を表示(月/週/日別、フロア別、得意先別、作業者別など)
- ・前年、前月、前週対比で伸長率や減少率を表示
- 2-2.出荷実績
- ・SLIMSやLMSから連携した出荷実績を表示(月/週/日別、フロア別、得意先別、作業者別など)
- ・前年、前月、前週対比で伸長率や減少率を表示
- 2-3.在庫実績
- ・ロケーション別、商品別の入出荷頻度や在庫回転率を表示
- ・バブルチャートやヒートマップで表現
- 2-4.物流KPI
- ・SLIMSやLMSから連携したデータを使って様々な切り口の物流KPIを表示
- 例:月別、週別、日別の物量、生産性、コストなど
- 2-5.事故・トラブル
- ・BIZBOから連携された作業依頼を表示(作業カテゴリ、依頼主/宛先別など)
3.コミュニケーションメニュー
- 3-1.BIBZOボード
- ・イレギュラーに発生する作業依頼(タスク)の一元管理
- ・優先/遅延タスクのアラート表示
- ・メッセージ及び、ファイル/画像の送受信 など
- 3-2.BIZBOトーク
- ・チャットを使ったメッセージ及び、ファイル/画像の送受信
- ・アップルウォッチとの連携