イベント物流サービス
イベント物流サービスとは
販促イベントで利用する ノベルティー ・ サンプル品 ・ POP など、企画・調達からイベント拠点へ届ける業務手配について、営業や企画部門で行ってませんか?
グッズの補充発注・企画や立案、営業からの受注受付やイベントスケジュール調整、更に、販促物の回収や返品などの輸送手配にいたるまで、販促イベントで必要な業務手配の一切を弊社マネジメントセンターがトータルでお引き受けします。
自社の付帯業務を一括アウトソースすることで本来のイベント運営に専念できます。
課題
- 物流の手配に労力がかかっている
- ・本来やるべきイベント企画そのものの時間が割かれてしまう
- ・イベント開催数が減り、売上が下がってしまう
- イベントに必要な物の「出荷・配送計画」が適正なのか、よくわからない
- ・物流コストが増加し、イベント予算を圧迫している
効果
- ワンスストップサービス
-
- ・手配に関わる業務が無くなり、企画・運営など本業に傾注
- ・イベント内容の充実と開催数が増加し、売上が拡大
- ・出荷~返却のトータル管理で在庫回転が向上し、新たな什器購入を抑制
- マネジメントセンター
-
- ・物流の専門が出荷・配送計画を代行することで物流コストが適正化
- ・総予算をかえず、"イベントの質"へコスト配分 ⇒ノベルティーやPOP 、宣伝、イベント会場の装飾などが充実
サービス全体図

サービスの特徴
弊社マネジメントセンターが総合窓口となり、イベント開催に合わせ輸送リードタイム・コスト・納品条件を考慮し、最適な輸送スケジュールと輸送モードを設計します。更に、倉庫・運送事業者との調整・手配・管理をワンストップサービスで提供します。
- ・イベント業務の段取りを標準化、無駄な作業を省きコスト削減
- ・倉庫の配置や輸送方法を見直す事により、無駄な物流を省きコスト削減
- ・計画から配送まで、リアルタイムな進捗管理・監視により配送トラブルを未然に防止
- ・セイノーグループの物流アセットを、お客様の特性に合わせて最適に組合わせ
- ・AI(人工知能)やRPAなどのデジタル技術を有効活用し作業を効率化
マネジメントセンターによる ワンストップサービス
マネジメントセンターがイベント物流の総合窓口として条件に合わせた出荷・配送計画を立案し、倉庫事業者・運送事業者との調整・手配・管理をワンストップで提供します。お客様は開催日や場所、イベント内容をご依頼いただくだけで、前段取り・後段取りを含めた煩雑な作業から解放されます。
最適な出荷・配送計画
イベントスケジュールに合わせた出荷・配送計画
- ・マネジメントセンターは、イベントスケジュールに合わせて出荷・配送を計画します。
- ・輸送のリードタイム・コスト・納品条件を考慮し、輸送スケジュールを設計します。
- ・物流センターの人員体制・稼働日を踏まえ、無理のない出荷作業スケジュールを設計します。
返却予定管理による什器回転率の向上
イベントで使用する什器がいつ返却され、いつから使用できるのかという返却予定管理(未来在庫の可視化)により、次のイベントに使用できるかを予め計画できるようになり、回転率か高まります。
複数の輸送モードを効率的に組み合わせ
複数の輸送モードを組み立て、効率的な輸送を実現
イベントスケジュールを基に、輸送のリードタイム・コスト・納品条件を考慮して、最適な輸送モードを選択します。
シェアリングによる早期立ち上げやコスト削減
イベント物流サービス用に6つのデポを稼働させており、倉庫・トラック・人的資源・ITをシェアリングすることで、早期の立上げやコスト削減を実現します。