セミナー

AI新時代のロジスティクス・エージェント

書籍発売セミナー

はじめに


セミナーにご来場くださった方全員を対象に、11月1日発売の新刊本
「AI時代のロジスティクスエージェント」を無料でプレゼントいたします。

-----------------------------------------------------------------------
物流業界では、慢性的な人手不足、コスト上昇、複雑化するサプライチェーンなど、従来の発想では解決が難しい課題が山積しています
 弊社は、これらの諸問題に対し、人とAIが協働して意思決定し、さらに実行までを支援する「ロジスティクス・エージェント」を開発しております。(2025年10月商標登録済み)
 本セミナーでは、特別講師として、ローランド・ベルガーの小野塚 征志氏をお招きし、AIを活用して企業価値を高める戦略や、新たなビジネス創出の可能性について、最新の事例とともに解説いただきます。
 第2セッションでは、弊社が開発を進める物流版AIエージェント「ロジスティクス・エージェント」が物流業界にもたらす効果や変化を、ユースケースと併せて解説します。
 AI時代のロジスティクス変革に関心のある経営者やDX推進者の方は必見です。社内関係者の方々をお誘いの上、ぜひご来場ください


講演内容

14:00~14:15 社長挨拶
14:15~15:15

AI新時代のビジネスモデル

AIの進化は、企業における価値創造のあり方を大きく変えようとしています。他社に先駆けてAIを戦略的に活用できれば、競争優位性を飛躍的に高めることが可能です。本講演では、国内外の先進事例を交えながら、AI新時代におけるビジネスモデルの革新と、その実現に向けたアプローチを解説します。

講演者
株式会社ローランド・ベルガー パートナー
小野塚 征志 氏
15:15~15:35 質疑応答・休憩
15:35~16:15

AI新時代のロジスティクス・エージェント

物流現場の人手不足や属人化、業界が直面する課題を背景に、セイノー情報サービスでは「人と協働して持続可能な物流を実現する知的パートナー」として、ロジスティクスに特化したAIエージェント:ロジスティクス・エージェントの開発を進めています。 現場の知識継承、業務自動化、データ駆動型意思決定など、ロジスティクス・エージェントがもたらす変革と、現在開発が完了しているユースケースについてご紹介致します。

講演者
セイノー情報サービス 事業開発室 係長
馬場 武志
      
16:15~16:25 質疑応答
16:25~16:30 セミナ事務局からご案内


講師紹介

  • 小野塚 征志
    株式会社ローランド・ベルガー パートナー

    慶應義塾大学大学院修了後、富士総合研究所などを経て現職。
    ロジスティクス/サプライチェーン分野を中心に多様なコンサルティングを展開。
    経済産業省「産業構造審議会 商務流通情報分科会 流通小委員会」委員、国土交通省「2020年代の総合物流施策大綱に関する検討会」構成員などを歴任。
    近著に、『ロジスティクスがわかる』、『ロジスティクス4.0』、『サプライウェブ』、『DXビジネスモデル』など。

  • 馬場 武志
    事業開発室 係長


開催概要

日程

12/10(水) 14:00〜16:30

会場

[東京会場]
大手町ファーストスクエアカンファレンス Room A
〒100-0004
東京都千代田区大手町 1-5-1
大手町ファーストスクエア イーストタワー 2F

アクセス:JR東京駅 丸の内北口(徒歩5分)
東京メトロ 大手町駅(C8・C11・C12出口直結)

MAP
定員

50名

主催

株式会社セイノー情報サービス

お問い合わせ先

(株)セイノー情報サービス イベント事務局

TEL:0584-77-2327

FAX:0584-77-2326

E-mail:info@sis.seino.co.jp



ご連絡事項

  • ・同業者様はお申込みをお断りさせて頂く場合があります。
  • ・講演内容につきましては、一部変更になる場合があります。

メルマガ登録

導入事例や新しいソリューション情報など、メルマガ会員限定で先行案内しています。

登録はこちら
セミナー・イベントのお申し込みはこちら
CONTACT

お問い合わせ

サービスに関するご相談、資料請求は
以下よりお気軽にお問い合わせください