過去のセミナー・イベント

セイノー情報サービス×プラスオートメーション共催 ロボット導入を成功させるための最適化戦略

  • ホーム
  • セミナー
  • セイノー情報サービス×プラスオートメーション共催 ロボット導入を成功させるための最適化戦略

はじめに


昨今の人手不足のあおりを受けて、物流ロボットの導入を進める企業は年々増加傾向にあります。導入を検討する企業が増えている一方で、正しいロボットの使い方やロボットのパフォーマンスを最大限発揮させるための環境づくりに悩まれている方も多いのではないでしょうか。

自動化を進めるための物流センターの環境づくりに必要なこと、そして+Automation様のロボットによる自動化について、導入事例を交えてご説明させていただきます。


講演内容

13:00~13:10

ご挨拶

13:10~13:40

物流現場自動化の前に取り組むべきこととは

豊富な経験と物流ノウハウ、さらに庫内自動化・ロボット導入支援の実績で培った知見を活かして、物流現場の自動化の前に取り組むべきことについてご説明いたします。WMSや業務設計の重要性をお伝えした上で、庫内の全体最適を実現するためのポイントをお話します。

講演者
セイノー情報サービス
東日本営業部
川股 美優
13:40~14:10

ロボットとWMSの導入が自動化第一歩となる理由

物流自動化の導入といってもマテハン機器から情報システムまで多種多様あり、どれを選んだら良いか分からないという方も多いのではないでしょうか?本セミナーでは物流ロボットとWMSの組み合わせが「物流自動化の第一歩」として向いている理由を、実際の導入事例の紹介も交えながら分かりやすくお伝えします。

講演者
プラスオートメーション株式会社
14:10~14:20

質疑応答・アンケート




開催概要

日程

12/05(木) 13:00〜14:20

会場

[オンライン]
インターネットを利用したライブ配信で開催します。
パソコン・タブレット・スマートフォンのいずれかをご用意ください。

接続方法の詳細はこちら
参加費

無料

主催

株式会社セイノー情報サービス

お問い合わせ先

株式会社セイノー情報サービス

イベント事務局
TEL:0584-77-2327
FAX:0584-77-2326
E-mail:info@sis.seino.co.jp

共催

プラスオートメーション株式会社



ご連絡事項

  • ・同業者様はお申込みをお断りさせて頂く場合があります。
  • ・講演内容につきましては、一部変更になる場合があります。

メルマガ登録

導入事例や新しいソリューション情報など、メルマガ会員限定で先行案内しています。

登録はこちら
CONTACT

お問い合わせ

サービスに関するご相談、資料請求は
以下よりお気軽にお問い合わせください