はじめに
皆様の物流現場でも、DXを検討されている一方で、本当に活用できるのかという不安から導入に踏み切れないケースも多いのではないでしょうか。
弊社はこれまでロボットが共存する物流センターを多数構築してきましたが
ロボット導入成功のカギは業務設計にあると考えています。
本セミナーでは、今期弊社が取り組んだロボット導入事例から、業務設計を行うポイントやプロジェクトの進め方などをご紹介いたします。
また、最新鋭ロボットとして、次世代自動倉庫を実現するハイロボティクス社の(ACR)ケースハンドリング・ロボット・システムをご紹介いたします。
講演内容
| 13:00~13:05 | ご挨拶 | 
|---|---|
| 13:05~13:30 | 物流現場の課題を解決する『物流DX』に必要な要素とは
 | 
| 13:30~13:45 | 次世代自動倉庫を実現する(ACR) ケースハンドリング・ロボット・システム
 | 
開催概要
| 日程 | 03/17(金) 13:00〜14:00 | 
|---|---|
| 会場 | [オンライン] | 
| 参加費 | 無料(事前登録制) | 
| 主催 | 株式会社セイノー情報サービス | 
| お問い合わせ先 | 株式会社セイノー情報サービス | 
| 共催 | 株式会社HAI ROBOTICS JAPAN | 
ご連絡事項
- ・同業者様はお申込みをお断りさせて頂く場合があります。
- ・講演内容につきましては、一部変更になる場合があります。



 
              