品質向上(QMS)
- ホーム
- 品質向上(QMS)

当社は、公益財団法人 日本適合性認定協会(JAB)が定めるISO9001品質マネジメントシステム(QMS:Quality Management System) の認証を、一般財団法人 日本品質保証機構(略称: JQA)より取得しております。 2008/02登録 -「ISO 9001:2000」の認証を取得 2009/01移行 -「ISO 9001:2008」の認証を取得 2017/12移行 -「ISO 9001:2015」の認証を取得 この認証における登録範囲は「外販ビジネスにおけるパッケージ製品を含む受託ソフトウェア開発とシステム関連機器の販売及びその保守業務に関わる活動」です。これにより、お客様に質の高い製品やサービスをご提供させていただくための品質管理体制が適切に確立、運用されていることが客観的に証明され、お客様により安心して当社の製品やサービスをご利用いただけるものと確信しております。 今後、さらなる顧客満足度向上のため、PDCA(Plan<品質計画>-Do<実施>-Check<監視>-Act<改善>)サイクルを回し、品質マネジメントシステムの継続的な改善を図り、より質の高い製品やサービスのご提供を目指します。

ISO9001認証登録の概要
登録事業所 | 株式会社セイノー情報サービス |
---|---|
登録活動範囲 | 外販ビジネスにおけるパッケージ製品を含む受託ソフトウェア開発とシステム関連機器の販売及びその保守業務 |
登録事業所 | 本社 [活動範囲:外販ビジネスにおけるパッケージ製品を含む受託ソフトウェア開発とシステム関連機器の保守業務] ソフトピア事業所 [活動範囲:登録活動範囲と同じ] 東京本社・大阪支店 [活動範囲:外販ビジネスにおけるパッケージ製品を含む受託ソフトウェア開発とシステム関連機器の販売] |
認証基準 | ISO 9001:2015 / JIS Q 9001:2015 |
認証登録日 | 2008年 2月18日 |
認証移行日 | 2018年 2月18日 |
有効期限 | 2027年 2月17日 |
認証登録番号 | JQA-QMA15832 |
認証登録機関 | 一般財団法人 日本品質保証機構(JQA) |
認定機関 | 公益財団法人 日本適合性認定協会(JAB) |
品質方針
2007年6月19日制定
2025年4月1日改訂
株式会社セイノー情報サービス
執行役員 五藤 秀寿
顧客の企業戦略に適応した最適な物流&ITソリューションをソフトウェア販売、業務運用サービスを柱とし、下記の実践により提供し、顧客から最大限の満足を得ることを目指します。
- ・ITクラウドと業務クラウドで顧客価値が最大限となる提案
- ・効率的なシステムの構築と高品質なサービスの提供
- ・ITサービス・運用・サポートのコンビネーションでトータル的な価値を創造し、お客様に安心してご利用頂けるサービスを提供
社員がこの品質方針を理解し、実行、創造、チーム力を発揮し、品質維持向上に向けて、人材育成および業務プロセス改善を行い、品質マネジメントシステムの要求事項への適合、並びに有効性を継続的に改善していきます。