ABOUT
サービスの特長

- ホーム
- サービスの特長
お客様のDXを促進
物流現場の各フェーズに最適なITソリューションを提供。現場作業・管理業務の効率化を実現します。
改革・改善する高い課題解決力
深い知識を持ったスペシャリストが豊富な経験を活かし、課題解決策や最適な運用を提供します。
ITとBPOで
サプライチェーンを最適化
物流ITクラウド・物流業務クラウドを通じ、サプライチェーン・ロジスティクスを最適化します。
業務環境に最適なソリューションを提供
「物流ITクラウド」と「物流業務クラウド」を軸にお客様の業務環境に最適なソリューションを提供いたします。
導入後も定期的な業務改善、サポートでプロジェクトを成功に導きます。
-
物流ITクラウド
ロジスティクス分野の専業ベンダーとして長年の経験に裏付けられたITサービス。この導入を通じて、お客様のロジスティクス・サプライチェーンの変革を共に実現します。その際には、お客様の事を十分に理解し、お客様のやりたいことだけではなく、やるべき事を提案しています。お客様の経営課題を解決する、それが物流ITクラウドです。
物流ITクラウドの詳細を見る -
物流業務クラウド
物流業務クラウドは、3PL方法論「構築MeLOS」「運用MeLOS」に基づき、トータルアウトソーシングはもとより戦略策定~運営・運用管理サービスを適切に組み合わせてご提供するサービスです。これにより、お客様の本業への集中を促進し、ロジスティクスの目的である需要の変化に適合することで、競争優位を支援します。
物流業務クラウドの詳細を見る
進化し続ける最新技術が
お客様のビジネスを変革
私たちのサービス提供の基盤となるのが、最新技術BRAISです。BRAISとは近年最も注目されている技術で、Big Date、Robot、AI、IoT、Sharingの頭文字をとった言葉です。データ解析や、業務の省人化・効率化といった部分で、ロジスティクス分野において更なる活躍が期待されています。
セイノー情報サービスではBRAISの専門部署を設け、本格的にサービスへの適用を進めています。

確立されたアプローチで
プロジェクトに迅速かつ確実な
ロジスティクス改革を起こします
セイノー情報サービスには、これまで培ったコンサルティング、IT構築、実行物流サービスの経験・ノウハウを最大限に生かしたロジスティクスアウトソーシングメソドロジー(方法論)があります。
アプローチ方法の標準化により高い品質の保持やお客様との共有化を図る事で、リスクの回避はもとより、改善効果の早期獲得(分析から稼働まで6ステージ6ヶ月※1)が実現します。
※1:6ヶ月間の導入期間は標準想定であり、状況により延長される場合があります。

プロジェクトの流れ
-
01
分析
-
02
設計
-
03
料金設定
-
04
開発
-
05
移行
-
06
稼働
分析から稼働まで6ステージ6ヶ月で行います